こどモモ英会話

サイト名をこどモモ英会話に変更しました(旧EikaiwaOnline)。

Kimini英会話の教材ってどうなの?1年以上受講したおっさんが解説

  • 更新日:
  • 本記事は広告を含みます

Kimini英会話の教材ってどうなの?

Kimini英会話を一年以上受講したけど、まだまだたどたどしい英語しか話せないアラフォーのおじさんが解説します!

結論から言うと、Kimini英会話の教材は学研が監修していて、とてもわかりやすいです。

中〜上級者向けの教材もありますが小学生〜高校生、大人の場合は初心者〜中級者に特におすすめです。

オンライン英会話を探している人で教材についてもうちょっと詳しく知りたい方や、Kimini英会話を受講中だけど「他の教材も試そうかな?」と考えている方向けの記事です。

まだ会員でない方も公式サイトで少し教材を見ることが出来ます。無料会員登録をして、コースを選択すれば全ての教材が閲覧可能です!

無料で10日間体験する\4月1日(月)まで/
無料体験10日間→30日間
さらに、平日昼間プランは
【100名様限定】永久1,000円割引

Kimini英会話の教材のメリット

まずはKimini英会話の教材のメリットについて簡単に見ておきましょう。

全ての教材に共通しているのが予習・復習・テストがある点です。(一部、予習がない教材はあります)

予習・復習

教材によってスタイルは違いますが、Youtubeか、PDFを使っての予習・復習になります。

「小学生の英会話1」の予習
「小学生の英会話1」の予習
「総合英語コース2」の予習
「総合英語コース2」の予習

うちの娘(現在6歳)が小学生コースを受講中ですが、動画なので予習が手軽です。

娘もけっこう積極的に取り組んでいます。

テスト

レッスンごとにテストがある

レッスンを数回受講するごとにテストの単元があります。

「テストがある」。

実はそれだけのことで、英語力の向上に繋がるというデータがあります

たとえばニューヨークタイムズが行った調査では、学習内容についてテストを受けた場合と受けなかった場合を比べると、記憶の定着率が50%以上違うことがわかっています。

また、ある学校で行った実験では、

・1学期に3回、復習授業を行ったクラス

・1学期に3回、成績に関係のない小テストを行ったクラス

を比較したところ、前者の平均がCプラスだったのに対し、後者の成績の平均はAマイナスでした。

復習授業よりも小テストのほうが圧倒的に効果的だったのです。

Daigo『科学的に正しい英語勉強法』

最近読んだDaigo『科学的に正しい英語勉強法』からの引用です。

「小テスト」なのでテスト対策などは行なっていないはずなのに、成績には明らかな差が出ています。とにかくテストがあった方がいい!

この記事では主に教材について書きますが、こういったKimini英会話の特徴については下記のページで詳しく書いています!

参考:【口コミ】Kimini英会話を家族で1200回受講して徹底解剖

レッスン画面について

Kimini英会話 レッスン画面

教材と関係があるので、レッスン画面についても簡潔に紹介します。

  • 教材は講師がスライドしていく
  • 描画機能がある

一般的なオンライン英会話では講師と一緒に自分でスクロールするタイプが多いです。一方、Kimini英会話は講師が教材をスライドします。

「うーん…どっちでもいいかな?」

大人ならこういう印象の人が多いかもしれません。

でも、受講するのが子供の場合、親はすごく楽

スクロールする教材だと最初から最後まで席を外せません。一方、講師がスライドをする場合は、親が席を離れても先生がレッスンを進めてくれます。

うちの娘は普段は妻が横についてサポートしていますが、私がそばに待機していると「パパはあっち行って!」と言って一人でレッスンを受けています。(なんで?普段はパパっ子なのですが…)

また、小学生コースの場合、子供の集中が切れてくるであろう後半に描画機能を使った問題があったり、講師によっては絵を描いてくれることもあります。

大人の場合も、「正解!」というチェックを入れてくれたり「ここをもう一度読んでみて」と言われた時に講師が印をつけてくれたりするので、便利!

Kimini英会話 レッスン 講師が赤い線を引く

「ここを読んでみて!」
「え、どこ、どこ?」

という会話も、ある意味ではオンライン英会話の醍醐味……なのかもしれませんが、私は続くとちょっとしんどいです(^^;

また、「英語で言いたいけど全然、英語出てこない!」というケースで絵を描いちゃうこともできます。

Kimini英会話でレッスン中に描いた絵
Tacが「レストランで大きなお皿で出されたものを小分けする」と英語で説明できなくて描いた絵

公式サイト:Kimini英会話

きほんの文法教材「総合英語」

それでは教材を見ていきましょう。

まずは総合英語コース。

中学校や高校で習う文法を網羅しています。復習教材も使えば読む・書く・話す・聞くの4技能が身につきます。

Kimini英会話の中では最もスタンダードな教材です。

総合英語コース1〜3

筆者の受講履歴 総合英語コース1〜3
筆者の受講履歴

総合英語コースの1〜3が基本的に中学生向けの教材です。

私がKimini英会話に入会してまず最初に受講したのがこのコース。

「中学生・高校生以来、英語なんてやってない!」という人はここから始めるのがおすすめです。

特徴は予習が動画だという点。

Kimini英会話の特任アドバイザー・バイリンガル英語講師の山田暢彦先生が文法を簡単に解説してくれます。

机に向かうより動画を見るだけの方ハードルは低いのでありがたいです。

総合英語コース4〜5

総合英語コース4〜5は高校生向けの文法コース。

「高校英文法をひとつひとつわかりやすく。」(学研より出版)という書籍を元にしています。

文法のレッスンは問題ないですが、要所のディスカッションの項目がちょっと難しい!(日本語で答えるのもちょっと難しい…(^^; )

総合英語4のディスカッションの教材
総合英語4のディスカッション問題

私のように「ディスカッションやフリートークは苦手」という人は以下のような準備をしておくのもおすすめです。

  • 日本語で答えを準備しておく
  • 英語でも答えを準備しておく

不安な人は、事前に答えを日本語で用意しておきましょう。

日本語で言いたいことを英語に変換するのも決して簡単ではありません。英語の回答例を用意しておくのも全然アリです。自分で調べて、英作文を作るのも立派な勉強です!

総合英語コース4〜5は予習も復習もPDF。中級以上のコースはリーディング、ライティング要素が重視されるのでPDF教材が多くなります。

会話重視なら「絵で見てパッと英会話」

学研(学習研究社)が出している「絵で見てパッと言う英会話トレーニング」という本を元に、英会話講師が指導してくれるコースです。

日常会話に力を入れたい人におすすめ。

実際にオンライン英会話でテキストを使う時の流れは以下のようなかたちです。

  1. 講師「絵に何が書いてるか教えて」
  2. 生徒がなんか答える。(①の場合だとI meet someone for the first time. とかで大丈夫です)
  3. 講師が英語で描写の説明をする
  4. 先生が答えを言う(一回目から生徒に回答を促す先生もいます)
  5. 場合によっては講師の方から「これはフォーマルな言い方。こっちがカジュアルな言い方」みたいな感じで複数の表現を教えてくれることもあります
  6. 3、4を何度か時間まで繰り返していく

講師によって少しずつ進め方は変わります。

絵と日本語だけで基本的にテキストに英語が書いていないので「字面だけ見て話してしまう」ということを避けられます。

文法のテキストだと発話するフレーズが記載されているので、それをずっと見ながら喋ってしまうんですよね…。テキストの英文から目を離す練習にもいいでしょう。

シンプルなフレーズが多いので、初対面の講師とのレッスンにも重宝します。

人気の講師を調査したときにもよく利用した教材です。詳しくは下記の記事で。受講の様子をイメージしやすいかもしれません。

参考:Kimini英会話の人気講師は誰だ!? 2019年最新版

書籍としても人気

今までに二つのシリーズが書籍として刊行されています。

Amazonでも評価が高く、人気の書籍です。

  • 絵で見てパッと言う英会話トレーニング 基礎編
  • 絵で見てパッと言う英会話トレーニング 海外旅行編
著:Nobu Yamada
¥1,760 (2024/03/21 16:26時点 | Amazon調べ)
著:Nobu Yamada
¥1,760 (2024/03/21 16:26時点 | Amazon調べ)
絵で見てパッと言う英会話トレーニング


学研のホームページより引用

このように想定されるシーンの会話相手がイラストで描かれています。

  • ①の場合 初めて会う人(握手を求められている)
  • ②の場合 メールのやりとりをしていたけど初対面の人

実際に使う場面を想定して会話を覚えていくことでより効率のいい学習となります。

イラストを見ながらフレーズを学ぶことができるので、右脳記憶にも効果的ですね!

絵で見てパッと英会話コース 入門編

絵で見てパッと英会話コース 入門編の教材

学研から出版されている人気書籍「山田暢彦先生の英語 基本文型マスター」がベースになっています。

Kimini英会話の中でも珍しく、予習・復習がありません。気軽に受講できるコースということができます。

1コース8レッスンですぐコンプリートできるのですごく頑張った気分になれます(笑

絵で見てパッと英会話コース 入門編全5コース
手軽に頑張った気分になれる!

シンプルなフレーズでも外国人と話すってだけで緊張して出てこない!という方にはぴったりの教材。

私は初対面の講師の時によく受講していました。(初めての講師とのレッスンでも落ち着いて受講しやすいので)

あと、「ああ!今日も帰りが遅くなって明日の予習の時間がない!」なんて日にとりあえず使っていました。

「予習をしていないから」なんて理由でレッスンをキャンセルするよりは、簡単すぎる内容でも毎日話した方が楽しいし、上達も早いです!

絵で見てパッと英会話コース 基礎編

絵で見てパッと英会話コース 基礎編の教材

学研から出版されている人気書籍「絵で見てパッと言う英会話トレーニング」の「基礎編」を元にしたコース。日常生活でよく出会うシーンを想定して、頻出フレーズを学びます。

Kimini英会話は学研グループなので学研から出版されている書籍をベースにしたコースが多いです。

個人的にはPDFの教材って誰が作っているの!?と疑問に思うことがあるので、書籍を元にしているとか、出典が明記されているほうが安心感があります。

絵で見てパッと英会話コース 基礎編を2周受講した履歴
絵で見てパッと英会話コース 基礎編を2周受講!

このコースで学ぶようなフレーズは反射的に出てくるくらいにした方がいいだろう!

と思い、全53回のコースを二周、受講しました!

絵で見てパッと英会話コース 海外旅行編

絵で見てパッと英会話コース 海外旅行編の教材

学研から出版されている人気書籍「絵で見てパッと言う英会話トレーニング」の「海外旅行編」を元にしたコース。海外旅行を中心としたシーンで使う頻出フレーズを学びます。

こちらも完走済み。

筆者の受講履歴

海外旅行までに英語を少しでも話せるようになりたい!なんて人にはまず受講して欲しい教材です。

来年の三月にセブに旅行に行く予定なのでそれまでにもう一周しておいた方がいいかな…。

初心者でも大丈夫!「発音」

発音コースの教材

日本人が苦手な(もちろん私も)発音のコース。フォニックスを使って文字と音の関係を学びます。

Kimini英会話のカテゴリーだと10段階のレベルの中でレベル3〜5と記載されているので「中級者向けかな?」と避けていました。説明文の英語がなんか難解……

でも大丈夫!私でも無事、受講できました。図解されている下や歯の位置を確認すればなんとなくわかります(笑)

発音コースを受講済み!

その名の通り基本的に発音のレッスンのため難しい語彙は出てきません。初心者でもそれほど抵抗がなく、受講できます。

予習がないので忙しい時期でも気楽に受講できました。復習は音声教材です。

やりごたえアリ「ビジネス英会話」

ビジネスシーンでよく使われれう単語やフレーズを中心に学びます。Kimini英会話のレベル表記では4〜5。基本的には中級者以上の方におすすめの教材です。

(ビジネス英会話の教材はウィークデイプラン(旧:ライトプラン)では受講できません)

ビジネス英会話コース1

ビジネス英会話コース1の教材

Kimini英会話の基準でいうとレベル4。

私にはちょっと難しいかな?と迷ったのですが、基本的な文法やビジネスシーンを想定した自己紹介や他己紹介から始まりました。

「思ったよりは難しくない!」という印象です。

「総合英語」は受講者を中高生を想定しているため「将来の夢は何ですか?」「好きな教科は何ですか?」といった例文やディスカッションもあります。大人だと答えづらいですね(笑

ビジネスコースではそういったことがないので、その点では大人におすすめできます。

しかし、要所でニュースを元にしたディスカッション&フリートークがあるので、私はとても慌てました!

英語学習用の英字新聞サイトのニュース教材

the japantimes ST(現・the japantimes alpha)という英語学習用の英字新聞サイトのニュース教材です。音声ダウンロードもできます。全文和訳があるのが嬉しい!

ビジネス英会話コース2

ビジネス英会話コース2の教材

Kimini英会話の基準ではレベル5。

未受講なのでさらっと教材を眺めてみましたが、私レベルだと毎日の予習に30分以上はしっかり使わないと太刀打ちできないレベルかもしれません!(だいたい毎日の予習は5〜10分程度です(^^; )

ビジネス英会話コース2のニュース教材

ニュース教材には和訳がありませんでした…(絶望

幼児でも可能!「小学生コース」

子供向けのため、Kimini英会話でのレベル指定はありません。

小学3年生からを対象としたコース。単語と簡単なフレーズを中心に、英語を”音”で覚えながら、簡単な会話ができるようになることを目指します。

小学生コース1

小学生コース1の教材

小学三年生向けと記載されていますが、うちの娘は初心者の状態(5歳)から受講しています。アルファベットを知らなくても何とかなりました。予習も復習も動画です(ただし、予習も復習も同じ動画)。

特にうちの場合は、まだ子供であるということもあり、細かい英語のルールよりは「英語に慣れてくれればいいな」という点を重視していました。その点で全く不満のない教材です。

子供によると思いますがうちの娘はかなり人見知りが激しいので、初めてのオンライン英会話では一度も喋りませんでした…。

参考:Kimini英会話小学生コースに5歳が挑戦!10日間無料体験の軌跡

小学生コース1を2回完了!

そんなうちの娘も「小学生の英会話1」を二回完走しました!完全な初心者の段階から初めてなんとか完走はできたものの、それなりに幼児には難しいものもあります。自信をつけさせる意味でも何度か同じコースを受講するのもおすすめです。

小学生コース2

小学生コース2の教材例

うちの娘が現在受講中。予習は動画、復習はpdfがメインになります。

大人が中高生向けの教材を受ける時と同様、「どの教科が好き?」といった質問があるので小学生未満の幼児が受講するときはたまに親のフォローがあった方がいいかもしれません。

小学生コースを半年間受講した感想を妻が振り返った記事もぜひ参考にしてください。

参考:【効果ある?】子供がオンライン英会話を半年受講した結果

「ばっちり話せる小学英語」

ばっちり話せる小学英語

「ばっちり話せる小学英語コース」はまだ小学生コースを受講中のため娘は未受講(あと、ライトプランでは受講できないので…)。小学校高学年向けのコースです。

小学生なら18時前に受講できるチャンスはあるので、ぜひライトプランにも対して欲しいですね。

(ライトプランは現在受付停止。16時まで受講できるウィークデイプランというのができました。少し以前よりメリットが減っているのでKimini英会話 のスタンダードプランをおすすめしています。日中に受講できるならクラウティも検討してみてください)

参考:ライトプランが再開!?Kimini英会話にウィークデイプランが登場!

ばっちり話せる小学英語1
書籍「小5英語がばっちり身につくレッスン」がベース
ばっちり話せる小学英語2
書籍「小6英語がばっちり身につくレッスン」がベース

新学習指導要領対応です!

ばっちり話せる小学英語の予習

予習は山田暢彦先生の解説付き動画。復習はpdfです。こちらも予習・復習・レッスンを組み合わせることで読む・聞く・書く・話すの4技能が身につきます。

人気書籍で学べる「英検®対策」

またまた学研の人気書籍が元になったコース!「英検をひとつひとつわかりやすく。」のシリーズから作られた英検対策コースです。

英検の各レベルの二次試験を想定した、模擬試験コースがあるのが特徴

英検対策コースも残念ながらウィークデイプランでは受講できません。

ウィークデイプランはかなり安いので時間の制限は仕方ないですが、教材は全部受講できると嬉しいですね。小学生の英検対策をしたい家庭もあると思うので!

英検合格コース

英検®対策コースの教材

5〜準2級までのコースは「予習」の教材が書籍から引用されています。

  • 「英検5級をひとつひとつわかりやすく。」
  • 「英検4級をひとつひとつわかりやすく。」
  • 「英検3級をひとつひとつわかりやすく。」
  • 「英検準2級をひとつひとつわかりやすく。」

「英検2級」以降の「〜をひとつひとつわかりやすく。」シリーズも書籍としては存在するのですが、Kimini英会話の「英検2級コース」は「書籍をもとに」という記述はなく、オリジナル教材です。

文法や語彙の復習をかねて現在、英検準二級対策コースを受講しています。

穴埋め問題・リーディングなどは実際の英検の出題スタイルがしっかり想定されています。実践的な内容だと感じました。

英検二次試験対策

  • 英検®3級
  • 英検®準2級
  • 英検®2級
  • 英検®準1級

英検の二次試験教材は準一級まであります。面接は子供も大人も緊張して普段の力が発揮しづらいですよね!

英検二次試験対策コースでは模擬面接形式のレッスンが受講できます。

オンラインで外国人講師を相手に対策をしておけば、本番も落ち着いて受験できます。私はまだ未受講ですが、流れとしては「模擬試験→講師のアドバイス」です。

日本人講師相手だと少し会話が恥ずかしい少年少女(特に中学生男子とか)にはおすすめです。外国人相手だと「英語で喋るしかない!」と退路を断つことができます(笑

GTEC®対策

GTEC®対策コースの教材

Kimini英会話の基準ではレベル4〜7。GTEC対策コースもウィークデイプランでは受講できません。

今年追加された新しいコースなので好奇心で一度、受けてみました!

見事に撃沈でした!(案の定)

こんなことも想定して、優しい先生で受講しましたが「これは模擬試験だから厳しくいくわよ!」と言われました。

そして私の「Le me see」「Well…」が多くて困った顔をされました。(困らせては悪いので1レッスン消化で放置中…)

GTEC®対策コースは放置中

そもそも私、GTECを知りません!

GTECってなに?

ベネッセコーポレーションが実施しているテストです。

私が中高生の頃は聞いたこともありませんでしたが、中高生を中心に社会人でも受験者がおり、2018年の延べ受験者数は約126万人!

有名な試験なんですね。大学入試でも活用できます。GTECの公式サイトにも入試に活用できる大学の一覧が掲載されています。

GTECの公式サイトによる入試に活用できる大学の一覧

なんてこった!6,859件も検索に引っかかりました!

4技能を測定する試験ですがKimini英会話のこのコースはスピーキング対策。

音読問題、意見陳述問題、応答問題、イラスト描写問題に対応しています。

フリートーク

フリートークではこんな話題が用意されています。

  • 自己紹介
  • 仕事について
  • 恋愛について
  • エンターテイメント
  • 旅行について
  • ファッションについて
  • フィリピンについて

さらに各コースの中に10個ずつトピックが用意されています。

その名の通り自由に会話を楽しむコース。これらは「一例」なので、必ずしも選んだコースについて話す必要はありません。

とは言え、個人的には「その他」みたいなものも用意して欲しいですね。

「コースでこれを選んだけど、今日はこの点について話したい」って毎回言うのも大変なので。「今日は何を話したい?」から会話が始まった方がスムーズです。

(こういうところを避けているから、私のフリートークスキルは向上しないのかもしれない!!!)

ニューストーク

ニューストークはビジネス英会話2でも教材として使っていた「learningenglish.voanews.com」のニュースが教材です。日本語訳がない!

記事を元に講師とディスカッションをするもよし、25分間もその話題が続かなければ脱線してもよし。Kimini英会話のレベルでは6〜8。最も上級者向け教材と言えます。

様々なジャンルの教材が用意されています。

  • 政治経済編
  • カルチャー編
  • ビジネス編
  • 教育編
  • ライフスタイル編
  • フード編
  • テクノロジー編
  • スポーツ編
  • エンターテイメント編

特訓コース

特訓コースはすでに紹介したコースをコンパクトにまとめたものです。

例えば「発音特訓コース」は「発音コース」から。「文法特訓コース」は主に「総合英語」からまとめられたものになります。

発音特訓コースは本来全45レッスンですが、その中でも特に日本人が苦手とする発音が10コースでまとめられています。

  • Lesson 1 Lの発音
  • Lesson 2 Rの発音
  • Lesson 3 Bの発音
  • Lesson 4 Vの発音
  • Lesson 5 Xの発音
  • Lesson 6 Th (voiceless)の発音
  • Lesson 7 Th (voiced)の発音
  • Lesson 8 SHの発音
  • Lesson 9 Ngの発音
  • Lesson 10 AU & AWの発音

復習に良さそうですね!ウィークデイプランでは受講できませんが、「ウィークデイプランで受講できる教材の短縮版」です。

春期講習・夏期講習・冬季講習

「総合英語コース」を中学1年生〜高校3年生用にコンパクトにまとめたものです。こちらもウィークデイプランでは受講できません。

例えば「総合英語コース1」は全45レッスンですがそれが全20レッスンにまとめられています。

春休み、夏休み、冬休みなど、期間限定で受講する人にはコンパクトなコースはメリットがあるでしょう。

一方、個人的には長期休みのときほどウィークデイプランの方がおすすめ!だと思うので、こちらのコースも親としてはウィークデイプラン対応をして欲しいところではあります…。

「中学二年生の文法の復習に1ヶ月以上費やしたくない」「手短に復習したい!」という大人にもおすすめです。

まとめ

Kimini英会話の教材について解説しました。

学研の書籍を元にした教材が多いのが特徴。学習指導要領に対応している教材もあり、中高生におすすめできます。

大人でも初級〜中上級に対応できるコースはちゃんと用意されています。

無料で10日間体験する\4月1日(月)まで/
無料体験10日間→30日間
さらに、平日昼間プランは
【100名様限定】永久1,000円割引
このブログを書いた人:

オンライン英会話歴5年。通算受講回数は1,900回以上。オンライン英会話が好きなので、ほぼ毎日欠かさずレッスンは受けてるけど、英語はまだまだ勉強中。普通のアラフォーおじさんです。TOEIC850点(2024年1月)。