うちの子供がオンライン英会話に初挑戦!Kimini英会話の小学生コースに挑みました。
Kimini英会話 は無料体験が10日と長いので「人見知りのうちの子には向いていそう」と思ったからです。また、父である私も受講しているオンライン英会話です。
事前に教材を見てみたのですが一番やさしい教材が小学生コース(小学三年生向け)と書かれていました。娘と一緒に教材を見てみたら、「なんとかいけそう?」という印象。
娘のひまわりちゃん(仮名)は5歳です。
色々不安ですが自分から「英語を習ってみたい」と言っています。親としては反対する理由がありません。(金銭的な理由以外は…)
果たして5歳児はオンライン英会話で無事にレッスンを受けられるのでしょうか!?
(先にこっそり結論を申し上げておくと……大変でしたが、なんとか幼児でも小学生コースを受けられました!そして、他のスクールを3つ試したのち、Kimini英会話を継続受講中です!2020年5月現在)
公式サイト:Kimini英会話
Kimini英会話の小学生向けの教材
現在、Kimini英会話に用意されている小学生を対象としたコースを一覧にしました。
幼児向けの教材がないため、今回娘が受講するのは「小学生の英会話1」(対象は小学三年生以上)。
教材 | 対象学年 | ウィークデイプランでの受講 (旧ライトプラン) |
---|---|---|
小学生の英会話1 | 小学三年生以上 | ◯ |
小学生の英会話2 | 小学三年生以上 | ◯ |
ばっちり話せる小学英語1 | 小学四年生 | × |
ばっちり話せる小学英語2 | 小学五年生 | × |
夏期講習・小学生コース1 | 小学三年生以上 | × |
夏期講習・小学生コース2 | 小学三年生以上 | × |
英検®5級合格コース | – | × |
こうやってみると「ウィークデイプランで受講できるコース少なくない!?」と思えますね(^^; もう少し対応範囲を広げて欲しい!
ただ、「小学生の英会話1」は全38レッスン。「小学生の英会話2」は全47レッスンとボリュームがあります。また、低学年の子は知識を詰め込むよりも自信をつけさせること、音を聞くことも重要。十分に理解していても、「小学生の英会話」を繰り返し受講するのもおすすめです。
また、既に基礎ができている小学校高学年の子であれば、中学一年生コースの「総合英語1」までスキップするのもアリ。挨拶やアルファベットなど基礎的な部分からレッスンが始まります。
とはいえ、10日間の無料体験レッスン中は全ての教材を受講できます。子供のレベルに合わせて教材を選びましょう。
Kimini英会話の小学生コースの評判が悪い
体験談の前に…
Kimini英会話の小学生コースについて調べたときに見つけたあるブログの記事。
そこには、Kimini英会話の紹介動画を見た感想として「ネイティブはSo much prettyなんて言い方はしない。講師のレベルが低い」と書かれていました。
「少し揚げ足とりでは?」と思ったので私見を…。
Kimini英会話のYoutube動画で講師は確かに「So much pretty!」と言っています。この表現自体は変ではありません。
可愛い猫やないかい!
そして779万回再生されている動画のタイトルに「So much cute」って書いてあるやないかい!「なんて可愛いの!」というニュアンスでは使うこともあるのではないでしょうか。
I had so much fun! という表現もWeblio辞書に記載されています。
そして「So much pretty」というタイトルの本も実在します。
確かに講師が「So much pretty!」と言った後に子供が「I’m so much happy」と言っています。このフレーズがネイティブなら使わないというのは理解できます。
ただ、親としては英語に慣れていない子供の細かいミスを指摘するより、英語に親しみを感じさせて欲しいと思います。生徒が子供だから不自然なフレーズを聞き流したのではないでしょうか。
下に掲載しているのがその動画です。
「講師のレベルが低い」と断じるのは教える立場、教えられる立場に立つと少し違うのでは?と思いました!
英語力が高くない私の見解なので参考までに。実際に体験してみるのが一番だと思います(^^;
公式サイト:Kimini英会話
小学生コースに挑戦する娘(5歳)の英語力
うちの娘はきちんと英語を習った経験はありません。かなりの初心者です。
幼稚園で一〜二週間に一度、英語でお遊戯をやる時間があるそうです。また、入園前に少しだけ幼児教室で英語のお遊戯体験があります。
↓ひまわりちゃんのスペック↓
- ABCの歌はなんとなく歌える
- アルファベットはほとんど読めない
- 自分の名前はアルファベットでかける(大文字のみ)
- CatやApple、Thank you、Good morningなど簡単な単語やフレーズは知っているものもある
- 文法はもちろん全然わからない
小学生コースに挑戦する娘(5歳)の性格
心配なのがかなり恥ずかしがり屋なところ。
外国人どころか、日本人と会話をするのもかなり時間がかかります。近所のおばあちゃんやおばちゃんに話しかけられても、黙っていることが多いです。
ディズニーなどの海外のアニメ映画は「英語で見て欲しい」というのが親の希望です(ある程度ストーリーを理解したら2、3回目以降に)。
しかし本人は「日本語で見たい」と言うので、毎回日本語吹き替えで鑑賞しています。
ですから特別英語が好きという訳ではありません。そんなひまわりちゃんが自分から「英語を習いたい」と言い始めたのです。
親からすると、勉強に役立つ習い事を子供が「やりたい!」と言ってくれるのが一番です。
小学生コース10日間の記録
この項目は少し長いです(笑)
- 「子供は小学生だけど英語がわからないんじゃないかと不安」
- 「小学生コースしかないから幼児は無理なの?」
と心配している方以外は華麗にスクロールして大丈夫☆
1日目 初めてのオンライン英会話
結果から言うと初回のレッスンは25分間、一言たりとも喋りませんでした。。。。
何となく、予想していました。極度の恥ずかしがり屋なので声自体を出さないのではないかと。
25分間も沈黙だと流石に先生も困ってしまうかも。そう思ってレッスン前に私は、こんなメッセージを作りました。
以下がチャットボックスに入力した内容です。
Today is Himawari’s first lesson.
(今日はひまわりちゃんの初めてのレッスンです)
She is so shy.
(とっても恥ずかしがり屋です)
It may take time to get used to talk….
(会話に慣れるのは時間がかかるかも)
I hope that she will feel close to English.
(彼女が英語を身近に感じてくれればいいなと思っています)
It’s okay at a slow pace.
(ゆっくりペースで大丈夫です)
Thank you 🙂
Tac
講師は私がよくレッスンをしているB先生。明るくて大好きな先生にしました。
表情も豊かでジェスチャーもたくさん交えてくれるので、子供を教えるのに向いていそうだと思ったからです。
私がレッスンをしているときに娘が隣にいると「Hello!」と声をかけてくれたり、私が「今日はB先生とひまわりちゃんの話をしたよ」と話したりしていたのでB先生のことは好きだと言っています。(もちろん話しかけられても娘は無言ですが)
教材はオンライン英会話Kiminiの教材の中で一番初級の「小学生の英会話1」を選択。小学三年生向きと書かれていますが、私と一緒に予習した限り内容は理解していました。
私も隣に座ってレッスンスタート。まずは挨拶から。
- 先生「Good morning!」
- ひまわり「・・・」
- 先生「Good morning!!」
- ひまわり「・・・・・・・」
Good morningの「G」の字も出ない。
なだめてもすかしても声を出さない。
B先生はかなり頑張ってくれていました。
「”G”って口の形をやってみて」→無言
「この歌、知ってる?」とclap your handsの歌を歌う。→無言
「笑顔マークだよ!」と言って絵を書いてくれる。→無言
「Himawari-chanのbeautiful voiceを聞かせて」とおだてる。→無言
「ガンバッテ!」(日本語で)と応援する→無言
(先生によっては簡単な日本語を要所に使ってくれる先生もいます)
とりあえず教材を進めてみる。→無言
……無言
25分間この苦行を先生に押し付けるのも申し訳ないと思い、私も途中から日本語でちょいちょい話しかけてみましたが不発。。。。
この日は結局、一言も喋りませんでした。B先生すみません。。。。
自分から「やりたい!」と言ったのにこの状態……。父である私の豆腐メンタルが遺伝したのかもしれません。
公式サイト:Kimini英会話
この日のレッスン 小学生の英会話1 Lesson1「くだものとやさい」
くだものどころか一言も話せず、沈黙。
人見知りの幼児にいきなりオンライン会話は難しかったか!?無言のまま無料体験は終わってしまうのか!?
- 教材:小学生の英会話1 Lesson1「やさいとくだもの」
- 日時:2019-01-12(土) 11:00-11:30
- 講師:B先生
- レッスン通算:1回目(合計25分)
2日目 5歳児、ついに喋った!
この日は妻が娘のサポート役に。
私がいると甘えてしまうところがあるので、「ママ(←私より少し厳しい)が隣にいた方がしっかりやろうとするかも」作戦です。
妻がこの日、娘に言っていたのは「”バナナ”の”バ”だけでいいからちゃんと言ってみよう」でした。
あと「レッスン中にバナナを食べてみたら?」作戦です。
レッスン開始からバナナを食べていいということにして、「バナナ」と言いやすくなるのでは?という狙いです。(言いやすくなるのか?)
この日も引き続きB先生でレッスン開始。
特に幼児・小学生の場合、毎回違う講師を予約するより、慣れている先生の方が良いでしょう。
昨日は一言も喋っていないので、当然、今日もレッスン1から始まります。
私は隣の部屋からこっそり様子を伺うことに。
・・・10分経過。
喋りません。
が、唐突に奇跡の瞬間が訪れます。
ba
na
na
と蚊の鳴くような声が。
今、、、、喋った!?
娘の口から英語が発せられました!
B先生、歓喜。
妻、歓喜。
私は声を押し殺して、隣への部屋で歓喜。
通算30分以上の沈黙を経て、ようやく5歳児が英語を発しました。人生で初めての英語のコミュニケーションです!!
(幼稚園の英語レッスンや幼児教室では大人数のレッスン(お遊戯)なので、コミュニケーションはしたことがありません。外では大人しい性格なので、臨時の英語の講師に自分から話しかけるようなことはまずないです。)
その後もかなり声は小さいながらも、妻のサポートを受けながら、レッスンの最後まで少しずつ単語を話していました。
娘が少し自信がなさそうなときは一緒に言ってあげていました。
- 妻「せーの」
- 妻・ひまわり「What fruit do you like?」
といった感じです。
後から妻に聞いたのですが、レッスン初日の後に娘が「線で結ぶやつがやりたかった」と言っていたらしいのです。
Kiminiの小学生用教材にはレッスンの最後に以下のような形式の問題があります。
- 「野菜との絵と、同じ形の物を線で結ぼう」
- 「Aから始まるものに丸をつけよう」
娘はこれをやりたかったそうです。
妻が「ひまわりちゃんが話さないから最後まで行けなかったんだよ」という説明をしたそうです。
「レッスンの最後までいって、線を引きたい!」
そんな気持ちが娘の背中を後押ししたのかもしれません。うまくモチベーションを引き出すのも大事です。
幼児や小学生向けに、リラックスしてできるレッスンを後半に取り入れているのでしょう。この辺りも学研グループのノウハウ。かなり考えて作られているいい教材なんだなと感じました。
レッスン1「くだものとやさい」はクリア!
ちなみに1日目、2日目とレッスン中、指をしゃぶっていました。かなりのプレッシャーを感じているんんでしょうね。
さらににこの日、娘はバレエの発表会でした。疲れているのに頑張ったね、ひまわりちゃん!
パパは嬉しいよ。
公式サイト:Kimini英会話
この日のレッスン 小学生の英会話 Lesson1「やさいとくだもの」
この日のレッスン内容をご紹介します。
レッスン前の挨拶レクチャー
娘が話しはじめてから(既に10分以上経過)、まずは挨拶のレッスン。
以下のフレーズを先生に続いて答えます。
- Good morning.
- Good afternoon.
- Good evening.
“Repeat after me.”など、先生はなるべくシンプルな英語を心がけてくれていました。娘はそんなフレーズを知らないので言葉として理解はできていないはずですが、ちゃんと繰り返していました。
B先生が「どうぞ。言ってみて」っていう感じで手でジェスチャーをしてくれていたおかげだと思います。
以下のフレーズでのやりとりを練習します。
- 先生「How are you?」
- ひまわり「I’m fine, thank you.」
- 先生「Nice to meet you.」
- ひまわり「Nice to meet you, too.」
- 先生「Good bye.」
- ひまわり「See you.」
- 先生「Than you.」
- ひまわり「You are welcome.」
この辺は大人にとってはおなじみのやりとりですが、幼児にとってはどれもそれほど馴染みのないやりとりです。レッスン後でもいいので子供が意味を把握しているか、親がフォローしてあげたほうが良さそうですね。
レッスンのあと娘に「Thank you.」と言ったら「You are welcome.」と返してくれました。
なんか身につきそうだぞ!?
教材を使ってのレッスン
続いて教材です。
このような絵をみながらこのようなやりとりをします。
- 先生「What’s this?」
- ひまわり「Apple」
色々なくだものとやさいを言い終わったら次はコチラ。
- 先生「Do you like banana?」
- ひまわり「Yes, I do.」
こんなやりとりもありました。
- 先生「Do you like pineapples?」
- ひまわり「No, I don’t.」
実は娘はパイナップル、大好きです。
「Yes, I do.ばっかりじゃつまらないからNoも言ってみよう」という余裕があったようです。
うちの子、天才かもしれへん!
次は役割を交代して先生に好きなものを聞きます。
- ひまわり「Do you like tomato?」
- 先生「Yes, I do.」
これだけ書くとすごく出来ているように見えますが、全て蚊の鳴くような声で囁かれています!
最後に娘が楽しみにしていた「線で引くやつ」です。
よく考えたらこれ英語関係ないのでは!?子供に向けたご褒美的な意味のボーナスレッスンなのでしょう。
数は数えられるので無事、線が引けました!
これにてレッスン終了。
- 教材:小学生の英会話1 Lesson1「やさいとくだもの」
- 日時:2019-01-13(日) 16:00-16:30
- 講師:B先生
- レッスン通算:2回目(合計50分)
3日目 ちゃんと25分で終わった!
この日は私も2回、B先生のレッスンを受講。娘も三日連続B先生とのレッスンでした。
こんな感じ。
- 15:00-15:30 私とB先生のレッスン
- 15:30-16:00 (予習)
- 16:00-16:30 ひまわりちゃんとB先生のレッスン
- 16:30-17:00 私とB先生のレッスン
前日は「私が朝に、娘は夕方にレッスン」という流れだったのですが、娘の気持ち的に「パパ(私)が話してるのを聞いてからの方がすんなりレッスンに入れるかな?」と思ったので試してみました。
ついでにレッスンの前後の自分のレッスンで、B先生と少し娘の話をしました。
すごく大きな成長が目に見えた訳ではないですが、なんと今日は25分でちゃんとレッスン2「食べ物と飲み物」をクリアしました!
大人の私でも途中までしかいけなくて「続きは次回やりましょう」となることも珍しくないので、頑張ったと思います!
この日のレッスン 小学生の英会話1 Lesson2「食べ物と飲み物」
前回と同様の挨拶のレクチャーを受けてから教材に入りました。
食べ物の絵を見ながら答えます。
- 先生「What’s this?」
- ひまわり「Hamberger」
食べ物の絵を見ながら「〜をください」という練習です。
- 先生「What do you want?」
- ひまわり「Hamberger, please.」
一通り終わったら、役割をチェンジ!今度は娘が「何が欲しいですか?」と聞く番です。
- ひまわり「What do you want?」
- 先生「Juice, please.」
そしてお待ちかねの「線を引くやつ」です。
今日は「丸をかくやつ」もありました。今回も特に英語は関係ないですね。
小学校三年生向けの教材となっていますが、今のところは幼児にもちょうどいいレベルです。
まだまだ、自信がなさそうなところも結構あります。
親と予習している分には大丈夫なのですが、いざ先生を前に一人で答えようとする自信がなくなるようです。
あるいは、親と発音が違うから戸惑っているとかもあるかもしれません(^^;
とはいえ、流れがわかっている方が安心すると思うので、事前にみられるテキストでしっかり予習はしてからのぞんでいます。
あと「最後までいったらボーナスステージ(線を引くやつ)がある」という目標を示してあげる意味もあります。
公式サイト:Kimini英会話
- 教材:小学生の英会話1 Lesson2「食べ物と飲み物」
- 日時:2019-01-14(月) 16:00-16:30
- 講師:B先生
- レッスン通算:3回目(合計75分)
4日目 初めての先生と話してみる
娘は先生を選びながら予約するのも好きです。ちなみに僕も好きです。どんな人が先生なのかワクワクしますね!
この日はB先生がお休みのため、娘と相談して選んだY先生。
これまで書いてきたようにかなり人見知りな娘だし、講師も慎重に選びたいところ。
Y先生を選んだ理由は以下のプロフィール紹介。
長女気質なYang先生は、面倒見がよく生徒の個性を尊重し伸ばすことが得意です。過去には注意欠陥多動性障害を持った生徒さんなど、特別なケアが必要な生徒さんをを受け持った経験があります。生徒それぞれに合った速度で丁寧にレッスンを進めます。
Kimini公式サイト
障害を持った子供たちにも英語を教えていた先生なら、教えるのが上手そう!
と娘にプレゼンしたところ許可が出ました。
(2019.08.08追記 現在、Yang先生は公式サイトのプロフィールにいないので退職されています)
この日は私は仕事で不在。
娘は妻が見守る中レッスンをしたそうです。無事Lesson3もテキストの最後まで終わったみたいです。すごい。初対面の先生でも話せました!
妻からのコメント「Y先生もいい先生だった。寒かったのかたまに震えてた」
・・・どういうこと?
と思いましたが、この理由は次の日に判明しました!詳細は5日目の日記で!
公式サイト:Kimini英会話
この日のレッスン 小学生の英会話1 Lesson3「どんなくだもの・やさいが好きですか?」
この日は同席していなかったのですが、簡単にレッスン3の内容を紹介しておきます。
野菜や果物の絵を見ながら答えます。
- 先生「What’s this?」
- ひまわり「Tomato」
Lesson1でやったくだもの、やさいの復習です。
妻から聞いたところによるとこの日は、「It’sと言ってみて」と言われたそうです。
It’s a tomato.
が正解ですが、冠詞はたぶん言えてない気がします。
私としては英語を身近に感じて苦手意識や恥ずかしさが減ればいいと思っているので、当面は正しい文法は気にしなくていいと思っています。
次の流れは、食べ物の絵を見ながら答えます。
- 先生「What fruit do you like?」
- ひまわり「I like apples.」
- 先生「What vegetable do you like?」
- ひまわり「I like carrots.」
これも答える時に複数形の「s」がついています。正確に言うのはうちの子にはまだ難しいかもしれません。少しでも耳で慣れていってくれることを期待しています!
次は役割を交代して、生徒が先生に聞く順番です。
- ひまわり「What fruit do you like?」
- 先生「I like apples.」
- ひまわり「What vegetable do you like?」
- 先生「I like carrots.」
今日は線ではなく「丸をかくやつ」でした。
今回も特に英語は関係ないですね。
初めての先生で緊張したと思いますが無事レッスン3もクリアです!
- 教材:小学生の英会話1 Lesson3「どんなくだもの・やさいが好きですか?」
- 日時:2019-01-15(火) 14:00-14:30
- 講師:Y先生
- レッスン通算:4回目(合計100分)
5日目 妻が寝込む!Y先生病欠!キャンセルチケットをゲット!
この日、妻が39度以上の発熱。
娘の面倒を見るため、この日私は仕事を急遽お休みにしてもらいました。
昨日のY先生がいい先生だとのことだったので、Y先生で予約。
ところが、レッスン前にログインしたら予約が入っていない。
「アレレ? ちゃんと予約したつもりだったのに」と思ったらY先生が病欠でキャンセルになっていました!
(娘用のメールアドレスで登録していたのでメールに気がつかなった)
前日、妻が「Y先生が震えていた」といったのは風邪気味で寒かったからだったのでしょう。
デフォルトの設定であれば予約に空きがあれば、代替の講師をKimini英会話側で設定してくれます。
私は「代わりの講師を希望しない」という設定にしていたため、レッスン予約が入っていなかったのです。急に知らない先生になると娘が困惑するかも?と考えたからです。
実はこの設定にしているレッスンチケットがGETしやすいです!
Y先生は心配ですが娘は「キャンセルチケットもらった! 使う!」と喜んでいました(^^;)
動画で見る講師選びのポイント
そこで急遽、この日は別の先生を選ぶことに。
オンライン英会話Kiminiでは講師のプロフィールページからYoutubeで動画をみることができます!(全ての講師に動画が用意されているわけではありません)
参考までに私が子供のために講師を選ぶときはこんな点をみています。個人的には、これで子供むきの先生を見分けられている気がします。
- 1.笑顔で話しているか
- 2.ジャスチャーをよく使っているか
- 3.プロフィール写真で歯が見えているか
1と2は結構あてになると思います。精度90%くらいだと思います。3はもはや勘の領域ですが、50%くらいの確率で明るい先生です。
娘と協議した結果、この日の先生は自己紹介動画で明るくて、ジェスチャーが自然だったR先生に決定!
この日のレッスン 小学生の英会話1 Lesson4「どんな食べ物・飲み物が好きですか?」
この日も無事にLesson4を25分間でクリア!
R先生も素敵な先生でした。正解するたびに「ハイファイブ!」と言って、Webカメラに手をかざしてくれました。娘に教えたら娘もやっていました!
幼児が相手なので「生徒に体やジェスチャーを使わせる」っていうのは効果的だと思います。
座って話を聞いてるだけになるとすぐに集中が切れるので。こういう機転がきく先生はすごくおすすめです。
さて、簡単にこの日のKiminiのレッスンをご紹介します。
食べ物の絵を見ながら答えます。
- 先生「What’s this?」
- ひまわり「Pizza」
この辺りはLesson2の復習です。
私としては何度も反復を授業でやってくれるのはとても嬉しいです。とにかく英語に慣れる段階だと思います。急に色々やるのは大人でも大変なので。
次の流れでは、好きな食べ物・飲み物を聞きます。
- 先生「What food do you like?」
- ひまわり「I like hamburgers.」
- 先生「What drink do you like?」
- ひまわり「I like juice.」
これもLesson3で野菜・果物でやっていたからちゃんと答えられていました!(ただし蚊の泣くような声で)
次は役割を交代して、娘がR先生に尋ねます。
- ひまわり「What food do you like?」
- 先生「I like hamburgers.」
- ひまわり「What drink do you like?」
- 先生「I like juice.」
そして「丸をかくやつ」。(今日は「線を引くやつ」はありませんでした……。)
仲間はずれ(1つだけ違うやつ)に丸を書けばOK!毎度ながら最後のコーナーは英語関係なし!
でも英語を喋る人と遊ぶというだけで今の段階では十分だと思います!今日もお疲れ様、愛する娘!
- 教材:小学生の英会話1 Lesson4「どんな食べ物・飲み物が好きですか?」
- 日時:2019-01-16(水) 18:30-19:00
- 講師:R先生
- レッスン通算:5回目(合計125分)
6日目 幼児、人生初の英語テスト
妻はまだ寝込んでいる。
午後から妻のお母さんが様子を見に来てくれるようなので、私は出勤することに。
妻がレッスンに付き添うのは難しそうなので、この日は私の出勤前に朝レッスン。
娘のレッスン前にC先生とレッスン(私の)をしてこんな話をしました。
- 私「今日の7:30にうちの娘があなたのクラスを予約してます」
- C先生「(予約名簿みたいなのを確認して)ひまわりちゃん?何歳なの?」
- 私「5歳です。簡単な英語は理解できますが、声がめっちゃ小さいです」
- C先生「任せて!得意なやつよ!」
私は普段平日は朝7時前後にレッスンをすることが多いです。そのため受講したことがある先生が多い時間帯。どの先生が幼児に向いていそうか、何となく把握しています。
C先生なら大丈夫なはず!と思って予約しました。
C先生はおっさんのたどたどしい英語にも「Amazing!」「I’m proud of you!」とややオーバーな気がするくらい明るく反応してくれる先生です。
この日のレッスン 小学生の英会話1 Lesson5「テスト」
何と、娘の人生史上初、英語のテストです。
娘が一番好きなB先生がいいな、と二人で話していたのですがB先生は9:00〜18:00出勤のため私がいる時間にはレッスンが受けられません。
でもC先生もいい先生です、きっと大丈夫!
レッスン前のウォーミングアップ
C先生はまずゲームでウォーミングアップをしてくれました。
C先生「”pop”と言ったら立って、”corn”と言ったら座ってね」
(娘、黙々とやる)
C先生「次は逆。”pop”と言ったら座って、”corn”と言ったら立ってね」
(娘、最初と同じことをやってしまう。ここは僕が日本語でフォローしました)
相変わらずの人見知りなので無表情でやっていましたが、早朝でテンションも低いし、体を動かしてからの方がリラックスできます。
私はサラリーマンをやりつつ、演劇(演出・俳優)をやっているのですが俳優でも同じです。体を伸ばしたり、動かしたりしてから舞台に立つと全然違います。娘も緊張していると思うのでとてもありがたいウォーミングアップでした!(終わるとやっぱり小声でしたが)
そしてレッスン後に二人でこのポップコーンゲームをやってみました!娘は気に入ったようです。
テストの内容
基本的にはLesson1〜4の復習です。単語の復習から始まりました。
この辺は基本的には大丈夫何ですが、自信がない単語はさらに小声になります(わかりやすい)。
初めてみるスライドはこれでした。
“and”を教えてなかった!
できるときは模擬レッスン(予習)をしてから臨むのですが、この日は早朝ということもあり、朝食やお弁当を用意するのが精一杯でぶっつけで挑んでしまいました……。
続いて、好きな果物、野菜、食べ物、飲み物を答えるテスト。
次は好きな食べ物に丸をつけるテスト。
ゆっくりですがちゃんと丸をつけられていました!(ゆっくりなのは考えている時間のせいもあるけど、マウスをまだ上手に使えないためです)
ただ、「何個も丸をつけていいのか?」っていうところで戸惑っていたみたいです。私も戸惑いました!
以上の過程が終わると役割をチェンジして、先生に質問します!
娘が好きな線をひく問題もありましたー!
そして、果物と野菜に丸をつけるテスト!これは初めてみるパターンだったので考え込んでいました。
ヒアリングがそこまで追いついてないと思うので「ピザにも丸をつけてしまうかも」と思ったので日本語で少し補足してあげました。
何となく丸をつけ始めたところでレッスン終了時間。
C先生は3分オーバーして粘ってくれました。
基本的に25分間の授業ですが、今までの経験上、キリが悪ければ1〜2分程度時間を超過してくれる講師が多いです。
3分はかなり珍しいです。ありがとうC先生!
全部に丸はつけられなかったけど、テストはとりあえず合格したようです。次のレッスンが予約できるようになっていました。
(無理に終わらせなくてもいいって言えばよかったかなと反省しましたが、英語ですぐに出てこない。。。。)
何はともあれ人生初めての英語のテストを終えました!お疲れさま、ひまわりちゃん。
と思ったのですが、この日は夜にもレッスンをすることに!?
- 教材:小学生の英会話1 Lesson5「テスト」
- 日時:2019-01-17(木) 07:30-08:00
- 講師:C先生
- レッスン通算:6回目(合計150分)
\6月10日(月)まで/
無料体験10日間→30日間
➕
平日昼間【永久】1,000円割引
6日目 1日に2回レッスン!キャンセルチケットを使ってみた
仕事から帰宅してみると、「今日はキャンセルチケットを使って夜にもレッスンをした」と、妻。
な、何だって!?
ひまわりちゃんが一日に二回もレッスンをした!うちのこエライ。
19:30−20:00のレッスンを受けたそうです。娘はいつも20時くらいを目標に寝ているので(21時くらいになることも多いですが)、割と遅い時間です。
講師は初めて話すA先生。
妻の感想は「落ち着いたタイプの先生だった」とのことでした。
遅い時間ということもあり、集中力がなかったようです。鼻くそをほじっていたそうです!
この日のレッスン 小学生の英会話1 Lesson6「AからEの文字と音をべんきょうしよう!」
この日はAからEまでのアルファベットを習います。
娘は最近、自分の名前をアルファベットで書けるようになりましたが、あまり得意ではありません。
この日はレッスンの最後まで行かなかったので、テキストの紹介は7日目の日記でご紹介します。
先生からのコメント
Kiminiオンライン英会話ではレッスンが終わるごとに先生からのコメントがもらえます。
レッスン終了後、5分以内に送られてきます。
娘に読んであげようと思います!
「次回は続きから」という表示があります。
レッスンが途中で終わっても続きから始められるという点が、Kiminiのおすすめポイントの一つです!
- 教材:小学生の英会話1 Lesson6「AからEの文字と音をべんきょうしよう!」
- 日時:2019-01-17(木) 19:30-20:00
- 講師:A先生
- レッスン通算:7回目(合計175分)
公式サイト:Kimini英会話
7日目 アルファベットが書けなくてもいけた!?
この日も出勤前に私が横に付き添ってレッスン。前日の朝と同じC先生です。
今日はポップコーンゲームがなかった点が父的に残念。やっぱり「レッスンはゆっくりでOK」みたいなのを親から伝えた方が良さそうですね。(結局、この日も伝えられず)
子供用のためにゆっくりレッスンして欲しい時のフレーズ
では子供のペースでゆっくりレッスンして欲しい場合、どう言えばいいのでしょうか。
Please take her time.
(ゆっくりやってあげてください)
I don’t mind if we can’t finish the text in this lesson.
(授業中に教材を終わらせなくても大丈夫です)
こんな感じでしょうか。
もうちょっと具体的に「2回でも3回でも、時間かけていいよ!」って言いたい気がしますが、あまり余計なことを付け足すにはまだ私の英語力では難しそうです。
この日のレッスン 小学生の英会話1 Lesson6「AからEの文字と音をべんきょうしよう!」
まずはABCの歌からです。
妻は「昨日のA先生のときは歌ってなかった」と言っていました。A先生の判断で「一通りできてから最後にやろう」といった狙いがあったのかも?しれません。
AからEのアルファベットから始まる単語を、絵と一緒に学びます。
C先生は
「あ(A) あ アントゥ」
「ばっ(B) ばっ ベアー」
「かっ(C) かっ キャット」
といったふうにリズムに乗せて発話してくれていました。フォニックスですね!
AからEまで各三つの言葉を練習したら、それぞれのアルファベットから始まる単語に丸をします。その際に発音も確認されます。
「これは難しいかも? しかも三つあるうちの二つに丸をしなきゃいけない問題もある!」と心配しました。「2つ選ぼう」とか丁寧に伝えないと一つで満足してしまうのではないか!?
……とソワソワする父をよそに娘はあっさり、CatとCapに丸をつけていました。
大きな声で話すのは苦手ですが、理解力は結構あるようです!
大人だと覚えられない単語はいつまでも覚えられないのに、子供の学習能力ってすごいですね。。。
前日A先生と途中までやったレッスンでしたがC先生は最初からやってくれました。(たぶん復習をかねて)
さらに、なんと、時間が余ったので次の数字のレッスンも少しだけやりました!
- 教材:小学生の英会話1 Lesson6「AからEの文字と音をべんきょうしよう!」(次のレッスンもちょろっとやりました)
- 日時:2019-01-18(金) 08:00-08:30
- 講師:C先生
- レッスン通算:8回目(合計200分)
公式サイト:Kimini英会話
8,9日目 おやすみ
ここまでなんと7日間連続、計8回のレッスンを受講しました!
娘はやる気まんまんだったのですが、妻の体調が上向かず、ひまわりちゃんは土日を利用してじーじばーばのお家へ泊まりに行きました。
二日間のおやすみです。
幼児だと週一回から始める人も多いと思うのでかなり頑張った方ではないでしょうか。ストレスから来る指しゃぶりも三日目以降は見られませんでした。
少しは慣れてきたのかな。
10日目 (とりあえず)最後のレッスン!?
さて、Kiminiのたっぷりある無料体験もこの日で最後。
ひまわりちゃんは帰ってきましが、大好きなB先生の方がいいかなということで幼稚園が終わった後にレッスンを予約。
私は付き添えませんでした。
妻もようやく元気になってきました!
この日のレッスン 小学生の英会話1 Lesson7「1から10の数字」
今日は1から10の数字を習ったそうです。まずは1から10まで発話します。
その後は下記のようなスライドを見ながら対話文の練習です。
- 先生「What number is this?」
- ひまわり「six」
いつも通り役割を交代します。
- ひまわり「What number is this?」
- 先生「Three」
次は、絵に描いてあるものがいくつあるかです。ちゃんと答えられたみたいです!
- 先生「How many cucumbers do you see?」
- ひまわり「Three」
この日は早めにレッスンが終わって、B先生がりんごの絵を描いてくれたそうです。
Skypeでは絵が書けないので子供にはSkypeを使わないオンライン英会話がおすすめです。
- 教材:小学生の英会話1 Lesson7「1から10の数字」
- 日時:2019-01-21(月) 15:00-15:30
- 講師:B先生
- レッスン通算:9回目(合計225分)
kimini英会話小学生コースに幼児が挑戦! まとめ
10日間というお得な無料体験期間ですが終わってみればあっという間。
二日間おやすみをしましたが、5歳の幼稚園児が合計200分以上に及ぶオンライン英会話レッスンを受講しました。
小学3年生からを対象としたコースですが、基礎的な部分なので5歳児でもなんとか受講できました!
親バカかもしれませんが恥ずかしがりなので声が小さいという課題はあるものの、理解するという点においては短期間に向上が見られました。(ただし小声は改善されず。。。)
初対面の先生ともレッスンを受けられました。
私自身もオンライン英会話Kiminiを現在受講していますし、おすすめできるスクールです。
私がKiminiを選んだ理由もぜひ参考にしてください。
参考:【口コミ】Kimini英会話を家族で1200回受講して徹底解剖
娘は「Kiminiスクールならいたい。でも他のスクールも試したい」と言っています。
Kimini英会話 は安いので親としては助かるな〜と思いつつ、色々なオンライン英会話を体験しました。他社の特徴も比較したい方はこちらの記事もぜひご参考に!
参考:子供におすすめのオンライン英会話【パパ厳選BEST11】
最終的にはKimini英会話に入会することになりました。
この記事の執筆から約5年が経過していますが、10歳の今でもひまわりちゃんはKimini英会話を継続中。小学2年生で英検3級に合格しました。
体験は無料ですし、どのスクールも頻繁あ勧誘なんて全然ないので気軽に試せますよ(^^
\6月10日(月)まで/
無料体験10日間→30日間
➕
平日昼間【永久】1,000円割引