英検ジュニアゴールドうけてみた!難しいの?娘の体験記

オンライン英会話(週2〜3回)を始めて2年の娘のひまわりちゃん。
小学二年生になりました!!!はやいです!!!
給食を楽しみに学校生活を送っています♡あげぱんが大好き☆
そんな娘が一年生の春休みに英検ジュニアゴールドを受験しましたー!

見事、合格です。やったー!

英検ジュニアゴールの合格スクリーン
娘が年頃になったときに怒られそうなので点数は秘密❤️

正確には、英検ジュニア(英検Jr.)の場合は、合否はないのだけど、正答率80%以上で合格
(次のステップにいけると思うよ)といわれています。

英検ジュニアは、ブロンズ、シルバーと二つ受験してきて、今回は最後のゴールドです。

リスニングの問題がグッと長くなり、5W1Hを理解しているかも重要となってきました。
そして、文字を読む問題も少し出てきます。

我が家は、英検ジュニアブロンズにチャレンジしたときから
市販の英検ジュニア用のドリル試験対策をしてきたのですが、
英検ジュニア最後の記念?に市販のドリルを使わず、対策は全てオンラインでやってみました!

今回は、ゴールド受験についておおくりいたします。

公式サイト:【無料おためし】初めての英語学習は英検 Jr.オンライン版。楽しく学べる!

目次

難しい?英検ジュニアゴールドのレベル

ゴールドのレベルの前に英検ジュニアとは、なんぞや?を少しお話しますと…

英検ジュニアは、簡単な順にブロンズ、シルバー、ゴールドと3つのレベルがあって、
その中でもゴールドが、一番上のレベルです。

いわゆる英検(5級~1級)を受ける前段階で受験するテストです。
実は年齢制限はないので、大人が受験してもOK!

「書く・話す」はなくて、リスニング力と少しの読む力(ゴールドのみ)が必要。
合否がなく、正答率で結果が出るのが英検ジュニアの特徴です。

勉強方法目安
英検ジュニアの受験英検ジュニアシルバーを80%以上正解
塾などでの学習2年~3年程度(週1回50分ほど)
小学校での英語活動3年半~5年程度(週1回50分ほど)
文字の学習2年~3年程度
英検公式教材の英検 Jr. 公式サイト 「受験の目安」より

娘は前回、シルバーのテストが80%以上の正答率が出たので、ゴールドを受験することにしました。
ゴールドがいけるなら、英検5級もいけるよーーーという意見も聞きます。英検”ジュニア”とはいえ、ある程度、英語の下地がある子が受けるテストです。

その気になるレベル!

  • 5W1H(なに、だれ、どこ、どっち、なぜ、どの)についての理解
  • 少しのリスニング力
  • 少しの読む力
  • 少しの集中力

この4つがゴールドの特徴かなと。レベルが上がるので、ブロンズ、シルバーに比べて難しい部分はあります。

娘は英語の学習をはじめたのが2019年の3月(5歳)、英検ジュニアゴールの受験が2021年の3月だったので、ちょうど英語学習開始から2年ほどの時点で受験しました。

ある程度の長さをリスニングできる力

まず、リスニング力!
問題文が一文じゃないのです!

一文じゃないって漠然としすぎや…と、思われるでしょう。

テスト問題をそのままだとアレなので私が作ったオリジナルのストーリーを創作しますと

  • 子ども「ママー、何作ってるの?」
  • ママ「スープだよ!」
  • 子ども「何が入ってるの?」
  • ママ「たまねぎと、ニンジンと、じゃがいもだよ」
  • 子ども「この、とうもろこしも入れてよ」
  • ママ「とうもろこしは、パパがすきじゃないから、入れられないのよ。この、お豆はいれるね」
  • 子ども「この、お豆すき!」

この会話を聞いて、息子が好きな食べ物が三択で出題されます。

ぜ……全然イメージできひんかった!

と、夫からツッコミが入ったので(しぶしぶ)公式サイトのサンプル問題を引用します!

英検ジュニア公式サイト ゴールドのサンプル問題
英検公式教材の英検 Jr. 公式サイト サンプル問題より
  • 文章
    • 👧:Good morning. Ken, what’s wrong? 
    • 👦:Good morning. I’m really sleepy. 
    • 👧:Why?
    • 👦:Because I played computer games until late last night. 
    • 👧:I see. But don’t fall asleep during the test!
    • 👦:Test! Oh, I forgot about that.
  • 設問
    • It’s a messy room.
    • It’s a cleanroom.
    • It’s a beautiful room.

ケン!しっかり!

文章で書くとそこまで長く感じないかもしれませんが、文章の長さは約20秒。英語が全然ダメな私のレベルだとちょっと長く感じます(笑)

5W1Hについての理解

5W1H(What、Who、Where、Which、Why、How)の質問がでてきます。

中でもHowが出てくる問題は、難しい。
Howを使う場合は、Howの後にも単語が続くから!
例えば、

  • How many ~?
  • How long ~?

て、これくらいしかないのだけど(笑)

英検ジュニア公式サイト Howが出てくるゴールドのサンプル問題
英検公式教材の英検 Jr. 公式サイト サンプル問題より
  • 文章
    • How many students are raising their hands?
  • 設問
    • Four
    • Happy

数を聞かれているのか、長さを聞かれているのか。なんたって、最初に出てくるから、娘のレベルだと聞き逃すと間違えやすい!
「長さを聞く質問は、どれでしょう?」なんて問題もでてきたのですが、
娘は最初を聞き逃しました!問題の音声は2回流れるのでなんとか大丈夫だったのですが、危なかったです。汗

少しの読む力

英検ジュニア公式サイト 単語を読むゴールドのサンプル問題
英検公式教材の英検 Jr. 公式サイト サンプル問題より

そう!ゴールドでは読む問題も出てきました。
英単語が文字で出てきて、その単語のイラストを回答するという問題です。
音声は流れません。「うちの娘も音だけなく文字で英語の問題をとくようになったのか。レベルが上がったな~大人(?)になったな~」と実感しました。

といっても、dolphinとかも書くことはまだできません(本当はやった方がいいんだよなー)
でも、答えられていました。最初の文字だけでも読めたら絞り込めるので、なんとか回答できました!

45分の試験を受けられる集中力

英語力に直接関係ないかもしれませんが、集中力も必要です。

英検ジュニアゴールドのテストは時間が45分、設問は50個あります。(テストの点数に関係ないチャレンジ問題もあるよ)英検ジュニアの中で一番、長くて、問題数が多くなっています。

(ブロンズは35分、シルバー40分)

娘も、「これ、いつおわるのーー」と嘆いておりました。
45分って、集中力がいります。
子どもは(特にうちの子は…)お腹が減ると集中できないので、休日にごはんか、おやつを食べてからやるのがおすすめです☆

英検ジュニアゴールドのレベルについてのまとめ

ざっと?ゴールドの特徴を4つ書いてきましたが、単語だけでなく5W1Hを理解できている
お子さんなら大丈夫なレベルです。

テスト時間が45分と、幼児や低学年には時間が長いいうのがポイントかなと、思います。

公式サイト:【無料おためし】初めての英語学習は英検 Jr.オンライン版。楽しく学べる!

英検ジュニアゴールドの受験方法はオンラインがおすすめ

ゴールドのレベルは大丈夫そうだわ!どうやって受験するの?と、疑問の方必見(大げさ)
英検ジュニアのオンライン版の内容について書いていきます。

英検ジュニアは、会場(英会話教室とか)でも受験ができるのですが、5名以上のグループ登録が必要。友達と頑張るのもモチベーション的にはいいかもしれませんが、ぶっちゃけめんどくさいです。おすすめはオンライン版。
おうちでパジャマでも髪の毛がボサボサでも受験ができるのです!ありがたや~♪

英検ジュニアゴールド オンライン版のプラン

  • ドリル、もぎテスト、テストのフルパック
  • ドリル、もぎテスト
  • テスト

ざっくり、3つのプランがあります。そして、期間を選ぶことができます。

種類内容価格(税込)期間
フルパックオンラインテスト(1回分)+
ラーニング(ドリル&ゲーム、もぎテスト240)
4,300円1ヶ月
フルパックオンラインテスト(1回分)+
ラーニング(ドリル&ゲーム、もぎテスト240)
5,800円3ヶ月
フルパックオンラインテスト(1回分)+
ラーニング(ドリル&ゲーム、もぎテスト240)
7,700円6ヶ月
ラーニング
(テストなし)
ドリル&ゲーム、もぎテスト2402,000円1ヶ月
ラーニング
(テストなし)
ドリル&ゲーム、もぎテスト2403,900円3ヶ月
ラーニング
(テストなし)
ドリル&ゲーム、もぎテスト2406,000円6ヶ月
テストオンラインテスト(1回分)、ラーニングBasic版付き2,700円3ヶ月

今回、我が家はフルパック(ドリル、もぎテスト、テスト)の1か月のプランでやってみました!(上記の表の一番上のプラン)

なぜって?

それは、お値段が一番お安かった(笑)のと、1か月のうち半分は、春休みなので時間はある!
余裕だろうと思ったからです。

そんなわけで、今回はドリルは買わず、全てオンラインでやってみました!

結果的には、春休みにかかるように3月中旬から申し込んだのですが、あまりはかどらず…
ドリルももぎテストも全部はできなかったのです…汗
延長もできる(有料)から一瞬、迷いましたが、
ドリルともぎテストの正答率も悪くなかったので、テストもいけるかも?と
思ったのと、娘も「やるー」と言っていたので強行突破で受験してみました(笑)

オンライン版延長プランの値段は?

元の価格(税込)延長料金(税込)期間
4,300円1,500円1ヶ月
5,800円3,000円3ヶ月
7,700円5,000円6ヶ月
英検ジュニアゴールドフルパックの延長料金

途中で期間を延長することが可能です。思ったより安い!「1ヶ月延長くらいならアリかな?」と思っちゃいました。

利用期間終了前・終了後に延長プランの案内メールが届きます。

利用期間終了前・終了後にメールが来るので、もし終わらなかったら検討してみましょう。

英検ジュニアゴールド オンライン版ドリルの内容

これは、ほぼゲームでございます。

ドリルを一単元やったら、さらにゲームっぽいのが出来るのですが、ドリルの方も「勉強!」という感じはしなかったです。

英検ジュニアゴールド ドリル
ここかな?という場所を見つけてクリック!
英検ジュニアゴールド ドリル クリック後
クリックした箇所が拡大されて、英文や音声が確認できます。

英検ジュニアゴールドのレベルだと、単語でなくセンテンスが覚えられます。

画面のイラストをタップすると、そのイラストにあった音声が流れます。
ゲーム感覚で探すのが楽しい!

中には、「どこどこどこ?見つからない!」っていうのもあったのですが、最終的には「ここがまだ終わっていないよ」という意味の”!”のマークがでてくるので、子供でも見つけられます^^だいたい1つのドリルで20~30個の表現を見つけられます。

英検ジュニアゴールド オンライン版 模擬テスト

英検ジュニアゴールド ログイン後のTOPページ

ログインをすると

  • ドリル
  • もぎテスト
  • テスト

とありますが、ドリルを全部やらなくても、もぎテストもテストもできます♪1ヶ月もあるのでコツコツやればよかったのですが、我が家は期限直前に

ドリルが終わらへん!もう、もぎテストをやっておこう!

ということになり、もぎテストのページにいったら

「まだだよ」って書いてある!

英検ジュニアゴールド 模擬テストの一覧ページ

「なになに?これって、ドリルを全部やらないと、もぎテストができないのーーー涙」
と焦ったのですが、ドリルを完了してなくても出来ました!へへ。

ドリルに取り組んだら、「まだだよ」から「Perfect」に変わりました。
「まだだよ」っていうのは、「まだもぎテストが受けられないよ」という意味ではありませんでした……紛らわしい!!(言い方

英検ジュニアゴールド 模擬テストの結果ページ

娘は、どの問題も一問目は、間違えやすい…
一問目をやると、「あーーこういう答え方なのか」とわかるようで、2問目以降は正解していました。

フルパックで模擬テストをやってからの方が正答率はあがりそう!

もぎテストが終わると、結果がわかります。
間違えた問題は、問題の数字をタップすると、そのページに行くから
簡単にやり直し・復習ができる!

文字にあう絵は?

5個の絵の中から、文字に合う絵を選ぶ問題です。音声はありません。

英検ジュニアゴールド 模擬テスト 文字にあう絵は?

cabbages(キャベツ)は、間違えていました。涙

英語だと「キャベージ」だからピンとこなかったみたい!

絵にあるものが順番に出題されました。
キャベツは残念だったけど、他の問題は全て当たっていました。

絵を見て答えよう

英検ジュニアゴールド 模擬テスト 絵を見て答えよう

男の子がリンゴを食べたそうな絵だけど、質問がHow manyだからリンゴの数を聞いている問題です。大人の私も、一瞬わからなかった(笑)

質問をよく聞くのがポイントです。当たり前(笑)

  • What is~(赤いスカートを着ている女の子は、何してる?)
  • Where are ~(お皿はどこ?)

こんな問題が出てきました!

どんなお話?

英検ジュニアゴールド 模擬テスト どんなお話?

これはクッキーを焼いているお母さんと、その娘のお話。

何のお話だったかを理解しているかどうかがポイント。
この絵は「チョコチップクッキーのチョコがチョコじゃなくて変な味だった」というお話です。(なんだそりゃ)

  1. 話を聞く
  2. 1〜3の中からお話に適したものを選ぶ

お話・会話文なので、単語だけでなく文章を理解できているか・聞き取れているかが試されます。
問題自体はシンプルでわかりやすいです。

娘は、全問正解。ゴールドレベルのリスニング力はありそうでした!

英検ジュニアゴールドの対策

我が家の対策は、2つ。

  • オンライン英会話
  • 英検ジュニアゴールドのオンライン版(ドリルともぎテスト)

日々のオンライン英会話

オンライン英会話歴は、2年になります。Kimini英会話 を週2〜3回くらい。
レッスンのレベルは、中学生1~2年生レベルなので5W1Hは理解できています。

参考:【口コミ】Kimini英会話を家族で1200回受講して徹底解剖

といっても、話す力は、まだまだだけど。

オンライン英会話に英検ジュニア用の対策コースはないし、
我が家はあまり意識高い系の「おうち英語!」って感じではないので、予習復習も全然やっていません(本当はやった方がいいんだけど…)。でも長くやっているので、文法、語彙力は自然と身についています。

文字を読む問題も、特に練習はしていなかったけど(した方がいいんだけど)
大丈夫だったのは驚きです←読めるのか?と思っていた!

英検ジュニアもいいけど、話すこと、コミュニケーションを通して身につけることも大事。あと安い!
週何回受けられるかや、お子さんの好みで選ぶのがいいと思います。

参考:子供におすすめのオンライン英会話【パパ厳選BEST11】

英検ジュニアゴールドのオンライン版で対策

英検ジュニアゴールドのオンライン版で対策の最大のメリットは、
子供だけでできたこと!親がつきそわなくてもいい!
めっちゃ楽でした!と、いいつつ、うっかり私が忘れていた日もあり…

ドリルをやったのは、週2回くらい…一回30分くらい。
この頻度で1か月プランだと全部のドリル、もぎテストは終わらないです(要注意です笑)

全部は終わらなかった私が言うのもなんですが、
ドリルともぎテストをやっておくと出題傾向がわかります。あと、ドリル+もぎテストを作っている日本英語検定協会がテストを作っているので、ドリルで学んだ表現がそのまま出てくることもあります。高得点を効率よく取りたいならフルパックがおすすめです。

ブロンズ、シルバーのときはオンライン版のドリルではなく書籍で対策をしました。どちらもメリット・デメリットはあるのでお好みの方で大丈夫です!我が家は、ブロンズ・シルバー対策時は「はじめて受けるシリーズ」を利用しました。

著:若竹 孝行
¥1,760 (2024/09/30 22:55時点 | Amazon調べ)

Amazonだと「楽しくはじめる」シリーズも評判がいいです。

かけ流しだけの簡単対策

うちは娘が小学生になってから知ったので、タイミングを逸した対策なのですが。。。

DVDをかけ流すだけの幼児向け英語教材もおすすめです。D社の某有名教材だと総額100万円を超えるので「イヤイヤ、庶民にはムリムリ!」ってなりますよね。

評判がいいのがミライコイングリッシュです。

  • 料金は68,600円だけ(D社のような追加料金はない)。
  • 0歳から8歳までが対象。
  • DVDをかけ流すだけ。(親が楽)
  • 英検ジュニアのレベルを目安に作られている。

5万円台も一般家庭にはお安くない金額ですが、家事や仕事の合間にも子供が英語学習できるならコスパは抜群にいいはず!

参考:【口コミ】ミライコイングリッシュを2人の娘をもつワーママが本音レビュー

語学学習専用スピーカーで対策(ゴールド)

英検ジュニアゴールド対策にいいかも?語学学習専用スピーカー

子供が音声を聞きやすいようにしたいと思い、我が家では現在、語学学習専用スピーカーを使ってみています。

ヘッドフォンやイヤホンを使うと英検ジュニアの問題読みあげも良く聞こえると思うのですが、以下の2点がデメリットです。

  • ヘッドホンやイヤホンを使うと、「ヘッドホン難聴・イヤホン難聴」が心配
  • ヘッドホンやイヤホンを使うと、子供はよく聞こえても、親は何どんな問題が出ているのかわからない

料金はちょっとお高いのがデメリットですが、学校や通信教育でもタブレット学習・動画視聴の機会も増えているので、英検ジュニア用だけでなく、今後の使い途もあるかなということで。

オンライン英会話にも使えます(^^

英検ジュニアゴールドうけてみた!娘の体験記 まとめ

は~長くなりましたね^^;
今回の英検ジュニアゴールドの受験後、一番に思うのが<勉強しなかったな>です(笑)
オンラインで全部やったので、勉強をした感じが全くなかったです。

そして、ドリルを全部やれなかった…やらなかった…が心残り。心残りじゃない!反省してます!
でも、親としては市販のドリルをやるより楽でした♪

楽とかんじたのも、今までの積み重ねがあったからこそ!
現状でのレベルチェックとしては良い方法だったと思いますし、
娘の自信にも繋がっています^^

娘は「次は、TOEICにしようかな」なんて言ってる(笑)
全然、そんなレベルじゃないのに(ヒドイ)、もう天狗ですよ。
天狗なのが心配になるくらいポジティブです。

次は、TOEIC…じゃなくて、英検5級を受ける予定です。

参考:英検5級♡小学2年生で合格【ずぼらママの対策・勉強法レポート】

とうとう英検デビューです♡
ではでは、読んでいただきありがとうございました!

また次回^^

公式サイト:【無料おためし】初めての英語学習は英検 Jr.オンライン版。楽しく学べる!

英検ジュニアゴールド オンライン版の申し込み方法

申し込み方法の流れを書いておきます!2020年頃の内容のため、現在とは少し違う可能性があります。最初申し込むときに夫が「あれ?会員登録どこだ?」を迷っていたので、参考まで(^^;

確かに最初がわかりづらいですが、最初の方だけ間違えなければ、流れに沿って入力するだけ。心配じゃない人は読み飛ばしてOKです!

  1. 英検公式教材の英検 Jr. 公式サイトにアクセス
  2. ログイン
  3. プランを選択
  4. カードアルバムを買うか選択
  5. 支払い方法の選択
  6. 申し込み内容の確認
  7. クレジットカード情報の入力(クレジットカードの場合)
  8. カード確認番号を入力(クレジットカードの場合)
  9. 内容を確認(クレジットカードの場合)
  10. 申し込み完了!
英検ジュニアゴールドの公式サイトにアクセス
英検公式教材の英検 Jr. の公式サイトにアクセス。「オンライン版ログイン」をクリック。
英検ジュニアゴールドにログイン
ブロンズやシルバーを受けたことがある場合はアカウントがあるので「個人でのご利用」からログイン。初めての場合は「今すぐ会員登録」から会員登録をしてください。
「新規申込」をクリック。
プランを選択
お好みをプランを選んで「次へ」をクリック
カードアルバムを購入するか選択
プランの確認をして「次へ」をクリック。カードアルバムデラックスは「テストのみ」の場合は購入できません。
支払い方法を選択
クレジットカードかコンビニどちらで払うかを選択。
内容を確認
プラン、期間、金額などを確認して、「この内容で送信」をクリック。
クレジットカードの番号を入力
ここからはクレジットカードの場合です。カード番号を入力して「次へ」をクリック。
確認番号を入力
カード裏面の確認番号を入力。支払い回数は一回払いのみです。
内容を確認
内容を確認して「申込」をクリック。
申し込み完了
これで申し込み完了!さっそく教材を見てみましょう。
英検ジュニア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次