こんにちは。妻です。
ひまわりちゃん(5歳)の春休みだけ暇つぶしオンライン英会話。
Kimini英会話で受講して数日。週に五回のレッスンにもなれて、生活の一部になりつつあります。
前回の日記はこちら → 幼児が受講するメリット・デメリット【春休みオンライン英会話体験記その5】
レッスン9がなかなか終わらないの巻。
しかし…慣れてきたとはいえ、初めての英会話。
一からお勉強しているので、レッスン9(小学生コース1)が、なかなか終わりません。
果たして、ひまわりちゃんのモチベーションはどうなっていくのでしょうか。
結論から言いますと、レッスン9は無事にクリアしました!
よかった~~~~~!!!!
ただし……レッスン9だけで5回受講しました。
がんばったね!
レッスン8では「11~20のすうじ」(3回受講)。レッスン9では「数字のしつもんに答えよう」で、1〜20までの数字を復習しました。
通算8回の受講で数字のレッスンをクリア。長かった…春休み中に終わらないかと。
予習と復習も動画があるので、動画好きの現代っこのひまわりちゃんは、覚えるまで時間はかかりましたが、楽しくやっていました。
オンライン英会話での幼児の成長
レッスンの中で「お!」と、感心したことがあります。
それは、先生に質問をする場面です。
「11」が画面
「Is this number 11?」と聞いたら、先生が「Yes,it is」と答えます。
ひまわりちゃんの理解力が上がっているなと感じたのは「11」が画面に出ていても「Is this number 15?」と聞いてニヤニヤしていたこと(ちょっとSッ気?)
先生が「No, it isn’t. It’s 11.」と答えると、ニヤニヤMAX!
英語でやりとりができて嬉しいのかな。かわいいぜ~。
先生役を楽しむひまわりちゃん
そして、ひまわりちゃんの好きな瞬間の一つが、先生の答えがあっていたら、先生の真似をして”correct”と画面にチェックを描くこと!!
先生気分になってまたニヤニヤしていました。
優しい先生は、「thank you teacher ヒマワリチャーン!」と言ってくれました♡
娘は魔のレッスン9の前に「おわるかな~」と嘆いていましたが、無事に終わって、喜んでいました。うんうん、よかった!
次はレッスン10!
まだまだ春休みは続きますよー。
長いよー!
続きはこちら → 春休みオンライン英会話体験記 最終回
無料で10日間体験する\1月30日(月)まで/6,380円→初月1,099円